
我が家は旦那も私もアラフォーですが、今もなお賃貸に住んでいます。
まあ、理由は・・・旦那に転勤があること&長男なので、いずれ実家に帰りたい。。。
っていうのが主な理由。
それと、「これ!!」っていう物件がなかったっていうのもあったりします。
ホントであれば、今年の3月に旦那の転勤が決まったときに、家族みんな引っ越しするべきだったのですが、
私も働いているし、すぐにはやめられないし、当時小2の長男が
「転校したくない!!!」
の1点張りで・・・今の状況に至ってる感じです| ̄ω ̄A;アセアセ
そんな中、学区内にマンションが建つ話が出てきまして・・・。
今までだと全然乗り気じゃない旦那だったのですが、今回は駅近だし条件も悪くないし・・・ということで、
珍しく前向きに検討することになりました。
でもねー。
価格がまだわからないっていうのもあり(そんなに安くはないとは思ってます)、
果たしてどうなることやら。。。
マイホームを購入したみなさんって希望どおりの物件を購入できてるんでしょうかね?
そんな中、営業から電話があって、とりあえず来月話を聞きに行くことにしたのですが・・・
果たしてどうなることやら??