昨日は今年度2回目の授業参観でした。
どんなに仕事が忙しくても学校行事には極力出るようにしているのですが・・・
幼稚園出身組のママさんパワーにはいまだに慣れることができず、毎回アウェー
状態です(;´Д`A ```
まあ、学校に限らず子供会の集まりでもそうなんですけどね。
あの、よそ者を寄せ付けない団結力(?)と授業そっちのけで話し込んでいる
のを見ると、なんだかなぁって思っちゃいます。。
ま、そんな愚痴はここまでにして、本題の授業参観(* ̄○ ̄)ゝ
今年次男も小学生になったことから、授業はそれぞれ半分しか見ることができない
のですが、昨日は長男も次男も積極的に手をあげている姿を見て
「あぁ、やっぱり成長してるんだなー。」
って思いました。
特に、3年生の長男。
恥ずかしがり屋なので、今まで1回も手を挙げているところを見たことがなかったので、
ビックリΣ(´∀`;)
最後のほうで当てられて答えたとかで・・・(←見たかったー!!!)
今年度の授業参観はあと1回あるので、その時は長男の雄姿を見ることができればいいな(⌒‐⌒)