珍しく今日2回目の更新です| ̄ω ̄A;
やっぱ3連休だと時間的にもちょっとだけ余裕が生まれるので、
「毎週3連休だったらいいのに・・・(-o-;)」
と思っちゃいます。
それはさておき、以前↓↓こんなことを書いたのですが、
連休初日に特別優先案内会に旦那と行ってきました。
そもそも家の購入でここまで具体的に行動を起こしたことがないので、
そんなもんなのかどうなのかすらわかっていないのですが・・・
率直な感想としては、他を検討していないのなら今回みたいに早めに動かないとダメなんだなー
って思ったことですかね。
(モデルルームの一般案内の時期だともう遅いってこともあるんだとか)
旦那は買うとしたら3LDKって思っていたようだけど、旦那希望の角部屋はほぼ4LDK。
4LDKの部屋でも3LDKに間取り変更することもできるから、場所も含めてどっちにするのか・・・
この先かなり悩みそうです(-゛-;)
次回はモデルルームの優先案内会。
実際に部屋を見て、ローンの話とかももっと具体的にあるはずです。
(源泉徴収票もってこいって言われたので)
営業が提案したペアローンにするのか、旦那ひとりでローンを組むのか・・・。
私には???の世界。
もうちょっと勉強したほうがいいのかな・・・。
あ、あと来年に向けて新しく手帳を買いました。
ほぼ日の革手帳です。
ほぼ日は使いやすいんだけど、カバーで「ほぼ日」ってすぐわかっちゃうのがなんとなく嫌で。。。
今回買ったカバーはバタフライストッパーも外ポケットもついてないシンプルなもの。(しおりも留め具もなし)
しおりと留め具付きのゴム紐を付けたらなんかトラベラーズノートっぽくなりました(⌒‐⌒)
早く使いたいのですが、マンスリーが12月~なんですよね。。。
最近はスマホでスケジュール管理&子供関係は家のカレンダーにも書いてるのですが、
今年は子供会の防犯パトロール当番の日程が途中で変更になり・・・
スマホ&家のカレンダー&職場のスケジュール(卓上カレンダーに記載)で修正したものと
修正し忘れたものが発生し、どれが正しいのかわからなくなるという大失態が・・・(*゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙
なので、来年は久々に紙ベースメインでやろうかなーと思ったのでした(^^;
(もちろん、スマホでも管理はすると思うけど)