
小3&小1のだんしーず。
同じ小学校&同じ学童サービスを利用しているお友達から
クリスマスパーティーの招待状をもらいました。
パーティーは今日です。
「プレゼント交換をするので、500円くらいのプレゼントを用意してください。」
と書かれていました。
クリスマス・パーティーかぁ。
私も小学校の時、友達の家にみんなで集まってプレゼント交換したっけ(⌒‐⌒)
懐かしい~♪
・・・と思ったのもつかの間。。。
男子の集まりで500円くらいのプレゼントって一体何があるの???
女の子だったら、キラキラ系の文具とか比較的すぐにいろいろ思いつくけど、
男子ってひじょーに難しい(;´Д`A ```
とりあえず、お菓子系はパスしたほうがいいかなと思い(アレルギーとかもあるし・・・)
最終手段でトイザらスに行ってきました。(しかも、今日当日っす)
でもねー。
「プレゼントしか買わないよ!!!」
ってあれほど言ったのに、お店につくなり自分が欲しいおもちゃ売り場へ消えていく2人。。。
ある程度予想はしてたけど、全く使えないだんしーずにイライラしながらも、なんとか無事に買うことができました(´▽`)
我が家はフルタイムの共働きだから、うちの子は他の子たちみたいに放課後みんなで集まって~とか、
友達の家に遊びに行ったりってこと今までしたことないんです。
たまに友達にうちに遊びに来たいって言われるようだけど・・・。部屋が散らかってるので、
とてもじゃないけど人様を呼べる状態じゃあありません(;´Д`A ```
それよりも、プレゼント喜んでもらえたらいいんだけど| ̄ω ̄A;
(そして、写真を撮るのを忘れるという大失態にあとで気付く私でした)