おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
年末年始の休みも終わり、3連休も終わり・・・子供たちも今日から学校が始まるので、生活のリズムも通常モードに戻さなきゃ(-o-;) ですね。
今週のお題「2018年の抱負」
今年は、公私ともにターニングポイント的な年となりそうです| ̄ω ̄A;アセアセ
★マンション購入・・・新築物件なので引き渡し自体は来年になるのですが、今年の予定はこれが中心となりそうです。
これからいろいろ考えなきゃいけないこともあるので、ちょこちょこ時間を作れればいいなぁ。
★貯金・・・これもマンションと関係あるのですが、引っ越しのタイミングで家具や家電(冷蔵庫・洗濯機)を買い替える予定なので、概算してもある程度お金を貯めないと!!
オプション費用も含め目指すは200・・・。
どーだろう。。。でもできるだけマンション資金に回せるように一生懸命働かないと(;´∀`)
★PTA関係・・・長男が今年4年生になるので、そろそろ学年部の役員あたり引き受けようかなと考えています。
引き受ければ嫌でもそれに時間を割かなきゃいけなくなるので、フルタイム勤務+ワンオペの私としては、子供会と同じくらいやりたくないのだけど( ̄m ̄*)
そんなことも言ってられないし、どうせならいろいろ言いたいこともあるので(笑)。
★ブログ・・・既に不定期更新となっていますが(;´∀`)
せっかく始めたブログなので、定期的な更新+もうちょっと中身のある内容にしたいなぁ(* ̄○ ̄)ゝ
写真もちょこちょこ撮ってUPできればいいなぁ。
大きくはこんな感じでしょうか(⌒_⌒;
せっかく読んでくださっている方々にちょっとでもためになるような内容が書ければいいなぁと思っていますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ