
みなさんこんにちは。
yuchica*(@yuki_licca)です。
前回更新してからかなり時間が空いてしまいました(^◇^;)
その間、我が家では長男の小学校卒業&中学校入学という今年一番と言っても過言ではないイベントがあり、いつも以上にいろんなことに振り回されておりました。
そんな中、今年は個人的に重大な決断をしました。
・・・そう、タイトルどおり、
「働くワンオペワーママ大学生」
となる決断です。
4月から通信制の大学に入学しまして、「毎日必ず講義を受ける!」をモットーになんとか頑張ってます^^;
実はこれまでも何度か通信制の大学に入ることを考えたことがあったのですが、卒業まで続けられるのかということとスクーリングがネックとなって諦めてきました。
私が入学した大学は勉強したいと思っていたこと(データ分析)と、基本的にオンラインのみで完結できるという求めていたのとマッチしたことが決定打になったかなー。
あとは、入学前からTwitterで同じく入学予定の方と繋がれたというのも入学を後押ししてくれました( ´∀`)
編入学で出願したけど、単位認定が規定に届かなくて1年次からのスタートとなり、今は教養科目中心で受講していますが、ためになることも意外と多く、今のところは(!)思い切ってワーママ大学生になってよかったと思います。
学生証が届いた時はテンション上がりましたし(^◇^;)
spotifyやAmazon、Appleでは大人の私も学割使えることがわかっているので、無理せず学生生活を楽しみたいと思います♪( ´▽`)